恋愛・ライフスタイル

【脱遠距離】仕事を辞めて彼女の元に引っ越し同棲を始めた男の末路

【脱遠距離】仕事を辞めて同棲を始めた男の末路
とりちゃん
遠距離恋愛が辛い。仕事を辞めて会いに行こうか悩んだりもするけど流石に仕事を辞めてまで会いに行くのって変かな。

このように、大切な人と過ごす時間が不十分だと感じている人も多いのではないでしょうか。僕自身も1年半の間、北海道と九州の遠距離をしていたので大切な人に会えない時間の辛さはすごくわかります。

僕は1年半で限界を迎え、仕事を辞めてまで九州に飛び立ってくるわけなのですが、今回は仕事を辞めて九州に来るまでの経緯や、これから同棲を控えている人に向けて同棲準備で必要なことを紹介していきます。

今、仕事が辛かったり、遠距離恋愛に苦しんでいる人はこの記事を参考にして人生を少しでもプラスに変えていってください!

結論:仕事を辞めてまで会いに来て正解だった。

結論:仕事を辞めて同棲してみて正解だった

結論、仕事を辞めてまで引っ越して正解でした。なぜならメリットがデメリットを凌駕しているからです。

例えば、「お金と仕事の不安です」仕事を辞めて会いに来たので仕事が見つかるか不安だったり、お金をどうするかという不安はありましたが、実際に仕事を辞めてまで引っ越してみると仕事は簡単に見つかるしお金も引っ越した方が支出が減るのでいい事づくしです。

以下では、仕事を辞めてまで会いに来たメリットとデメリットをより詳しく紹介します。デメリットに関しては対策方法に関しても紹介しているので最後まで読み進めることをおすすめします!

仕事を辞めてまで会いに来たメリット3選

仕事を辞めて同棲を始めるメリット3選

まずは仕事を辞めてまで会いに来たメリットを3つ紹介します。

たくさんメリットがある中で今回選択した3つは、どんなカップルにも言える再現性のあるメリットです。

仕事に関するメリットと、プライベートな側面からのメリット、そして経済的なメリットについてまとめています。

具体的には以下の3つです。詳細を確認してみてください。

同棲のメリット①:毎日仕事を頑張れる

毎日の仕事を頑張れる

まず第一に「毎日の仕事を今まで以上に頑張ることができます」。なぜなら、家に帰ったら大好きなパートナーが待っているからです。

遠距離恋愛をしていた時、彼女に会えていたのは2ヶ月に1回程度でした。それが同棲を始めることで毎日顔を見れることはメリットでしかありません。

正直遠距離の時は、会いに行くときにワクワクがあるのですが、何時間後にはまた寂しい日々の始まりが待っていると思い、会う前から寂しかったです。それが、毎日仕事を頑張ったあとに顔を見れると思うと毎日一生懸命働くことができます!

もしも、仕事が楽しくないと感じている人がいるのであれば、仕事を辞めて会いに行っちゃうのもありかもです!

同棲のメリット②:ケンカの回数が減る

ケンカの回数が減る

同棲を始めてからケンカの回数が減りました。距離のせいで心に余裕ができなくなっているせいだと思います。

遠距離恋愛のときは、ちょっと連絡が来なかっただけで不安になったり、顔を見れない分相手のテンション感がわからず、雰囲気が悪くなることがたくさんありました。

同棲を始めると、連絡が来なくても結局はお家に帰ってくるだけでなく、顔を見れるので落ち込んでいるときだったりいいことがあった時のテンション感がわかります。

遠距離のときと比べて心の余裕が全然違うので喧嘩になりづらいです。

同棲のメリット③:支出が減る

支出が減る

同棲を始めると支出が減ります。

まず、会うために交通費がかかりません。そして家賃や食費も2倍にはならないので2人で折半したときには支出は減るのです。

例えば、電気代やガス代は、元々彼女が一人暮らしをしていたときより多少上がりましたが、数千円上がった程度で、二人で割るとかなりお得になりました。

お金も溜まりやすくなるので、将来のことを考えるのであれば結婚前に同棲することはおすすめです。

仕事辞めてまで会いに来たデメリットと払拭方法3選

事辞めてまで会いに来たデメリットと払拭方法3選

メリットだけなら誰でも引っ越してきますよね。デメリットや不安があるから悩むわけです。僕が実際に仕事を辞めるまでに悩んだことをデメリットとして紹介してみます。

3つ紹介したあとに、それぞれのデメリットを払拭した方法も合わせて紹介するので、同じような悩みがあれば参考になるはずです。

それでは紹介していきます!

デメリット①:仕事を探すのが手間

仕事を探すのが手間

第一に仕事を辞めて会いに行くわけですから、仕事をまた新たに探す手間がかかります。

僕の場合、前職は自分のスキルアップになると思って選んだ職業だったので、ちょうど落ち着いた頃合いで引っ越しを決意しました。

仕事を探す手間に関しては、正社員雇用で条件もしっかり選びたい人は多少かかるかもしれませんが、「転職エージェント」を利用することで比較的ラクに仕事を見つけることができます。

転職エージェントに関してはこちらの記事で紹介しているので興味があれば読んでみてください!

派遣 × 副業もおすすめ!

正社員で働きたいと考えている人は転職活動が少し大変だと感じることもあるでしょう。

実際に転職活動をする方の中には半年程の期間をかけてじっくり行う人もいるようです。

そこで「派遣 × 副業」で乗り切ることもおすすめです。

派遣やアルバイトで日銭を稼ぎつつ、副業も同時に始めることでお金を安定的に稼ぎながら時間に融通も利かせることができます。

不安な人は日銭を稼ぎつつ正社員雇用先を同時進行で探すことで同棲の夢を叶えながらお金も稼ぎつつ生活できます。詳しくはこちらの記事で紹介していますので、いち早く仕事を辞めて同棲をスタートさせたい人は読んでみてください

デメリット②:親や友達と会える回数が減る

親や友達に会う回数が減る

プライベートな側面からのデメリットとして「親や友達と会える回数が減る」というのがあります。

実際僕も北海道に帰る頻度は3ヶ月に1回程度なので、北海道に住んでいたときよりは減りました。

ただ、今までは彼女に会うのが新鮮なものだったのが、親や友達に会うのが新鮮になるだけで、たくさん帰ろうと思えるようになりました。

地元にいても意外と親と会う回数は変わらなかったり、遠くにいるからこそ親のことを考えることも増えたのは良かったですよ!

人生のパートナーを探すこと最優先すべき

あなたが遠距離恋愛をしてまで別れる決断をしていないのは、ずっと一緒に居られると思っているからですよね。ならば一旦は、親より友達より人生のパートナー探しを優先させたほうがいいです。

今後、一番時間を共有するのはパートナーだからです。パートナーのことはよく知っておく必要があります。よく知るためには時間の共有が不可欠です遠距離で過ごしている時間なんてもったいないです。

その上でもちろん他の大切な人との時間も作れるように努力することも大切です。ただやっぱりいちばんは人生で一番そばで支えてくれるパートナーの存在をいち早く確立することだと思いますよ。

デメリット③:引っ越し費用がかかる

引っ越しに費用がかかる点

経済的な側面からは「引っ越しに費用がかかる」といったことが挙げられます。

初期費用という観点から見るとたしかにかかりましたが、メリットで挙げたように、生活費は下がるので最初の手出しをどれだけ頑張れるかですよね。

ただ、僕の引越し費用は5万円もかからなかったです。インスタなどで同棲を始める初期費用が100万円を超えている人をよく見かけますが、安くすることだけを考えたら、10万円もかからないですよ!笑

そして同棲を初めて支出が下がった分を貯金したほうがよっぽどお得だと思いませんか?

引越し費用を安く済ませる方法はこちらの記事で紹介しています!(Coming soon〜)

仕事を辞める判断基準

仕事を辞めるか迷ったら

同棲のメリットとデメリットはわかるけど、仕事を辞めてまでっていうのがわからない人もいるのではないでしょうか。

パートナーのことも大事だけど、今の仕事も頑張りたいと思っている気持ちは素晴らしいです。

そこで僕が仕事を辞める決意をした判断基準を3つ紹介します。

もしもあなたが、仕事もパートナーも大事でどっちつかずの決断をしているのであれば、この先を読んで仕事をやめるか

判断基準①:遠距離の終わりが見えていない

遠距離がいつ終わるのか明確でない

まず大事なのが遠距離が終わるのがいつなのかわかっていない場合は、仕事を辞めても良い判断基準です。

いつ、遠距離が終わるかわからない状態でお互い過ごすのは、不安で無駄だからです。仮にあなたは楽観的に考えていても相手が不安に感じていたりもするので、その状態ではふたりの関係性がプラスになることはおそらくないでしょう。

仕事を辞めるか悩んでいるのであれば、遠距離が終わるのが見えているか否かをもう一度考えてみてください。

判断基準②:仕事をする目的がお金

仕事をする目的を明確にしてみる

もしもあなたが、仕事をする目的がなんとなくだったり、お金を稼ぐことが目的になっているのであれば仕事を辞めて会いに行ってもいいかもしれないです。なぜならその仕事でなくても目的を達成することができるからです。

例えば、給料がいいから仕事を辞めたくないとしましょう。仮に少し給料が下がっても、支出も下がるので比較したら仕事を辞めて引っ越したほうがお金に余裕ができることだって全然あります。

今の仕事をしている目的をしっかり考えたら、「仕事辞めてもいいかも」と思えるかもしれませんよ!

判断基準③:人生の軸が明確になっている

人生の軸を明確にすると見えてくる

仕事をやめるか悩んでいる時、「人生の軸を明確にすること」も大切です。人生の軸とは、あなたが今後生きていく上で何を一番大切に過ごしたいかを考えることです。

人生の軸を決めることで、パートナーとの時間が仕事よりも大切だとわかれば仕事を辞める判断ができるからです。

例えば僕の場合は、パートナーや大切な人と過ごす時間を最も優先したくて、仕事はその時間を作るための手段であるので、仕事をしすぎてパートナーとの時間が減ってしまうのは本末転倒だとわかりました。そのため、九州でもできる仕事かつ時間の融通が利く派遣で働きながら副業を頑張ったわけです。

このように、ちゃんと人生の軸が決まっていない人は一度考えてみることをおすすめします。

【脱遠距離】実際に行った同棲準備3ステップ

実際に行った同棲の準備

ここからは実際に仕事を辞める決断ができてから、実際に同棲をスタートさせるまでの準備についてまとめておきます。

親への挨拶だとか、家具の新調だったりは必ずやらなくてはならないことではないと思うので、僕が実際に同棲を始めるまでにおこなった準備についてもっとこうすればよかったと思う意見付きで紹介します。

長期休暇で会いに行く

長期休暇で会いに行く

とりあえず仕事を辞めることもなく、退去日を決めるでもなく、まず長期休暇で会いに行きました。模擬同棲ですね。

必要なモノだったり、ルールを決めたりするのに使えます。

中には長期休暇をとるのが難しい人もいると思いますので、そんな時は先に仕事を辞めることを伝えた上で、会いに行くのがいいでしょう。有給消化などを有効活用して会いに行くのがいいと思います。

思い立ったら即行動で、飛行機を取ってしまうのが一番オススメです。

仕事を見つける

仕事を見つける

新しい仕事を見つけましょう。

僕の場合は、新しい仕事は派遣だったので比較的簡単に見つけることができましたが、正社員で働きたいのであれば、今の仕事を辞めるのよりも先に転職活動をしておくのがいいでしょう。

コロナの関係で、ほとんどの活動をリモートでできることも多くなったので、遠方の企業でも応募することができます。一旦は派遣で食いつなぎながら、正社員で働ける企業を探すのもいいでしょう。

自分がコレなら行けそうだと思う方法で転職活動をしてみてください!

仕事を辞める手続き(前もって伝えるのがベター)

仕事を辞める手続き

仕事を辞める日を決めましょう。法令的には、退職日の2週間前に退職の意思を伝えることが義務付けられています(民法第627条)。しかし中には就業規則で◯ヶ月前に伝えることと定められていることがあります。

結論から伝えると、法令が優先されるので、就業規則を破ると罰金が合ったり、やめられないなんてことは許されないのですが、せっかく雇ってもらった企業が伝えてくれ〜と予め伝えてきていたのであれば、それに従ってあげるのが親切ですね!

僕は、急に仕事をやめることを伝えたので、ちょっと気まずさが残りました。前もって伝えておくことで会社の人達とも気まずさが残らずに退職できたかなと今思い返すと心残りがあるので、早めに伝えてあげるに越したことはないです!

家の退去

家の退去手続き

僕が家を退去したのは、同棲を始めてから半年たってからでした。

それまでは、同棲がうまくいくかもわからないし、北海道と九州を行ったり来たりできるようにと残していたのですが、実際にはほとんど九州にいたので退去して北海道に帰ってきたときにホテルを取ったほうが安い計算になったので退去しました。

ネットや、不動産関係で働く友達のアドバイスを元に退去費をなるべく抑えられるように退去したので、今度その方法もまとめておきます。

契約満期まで待つ必要はない

よく賃貸契約の満期まで待ってから引っ越そうとする人もいますが、しっかり契約内容を確認してみると、満期まで待たなくてもそんなにお金が取られないことがあります。

実際僕も、契約満期を待つことなく解約しましたが、家賃1ヶ月分の違約金が発生しただけだったので、無駄に何ヶ月も一人暮らしを続けるより全然いいと思います。

違約金については、賃貸借契約書に記載があるので、まずは確認してみるところから始めてみてください!

役所系の手続き

住所変更等の役所の手続き

住民票の変更などの役所の手続き系もおこなっておきましょう。

平日の午前中などに行くと、結構空いていて比較的待たされることもなく手続きができます。

役所の手続きに関しては都道府県によって異なることもあるので、転出届の手続きは今住んでいるところの役所へ、転入届の手続きに関しては引越し先の役所のHPを確認しておきましょう。

役所の人は結構優しい

役所の人は結構優しいです。僕は手続き系を本来やらなくてはいけない期日を大きく過ぎてからおこなってしまいました。

別途お金が取られたりするのかと不安でしたが、多忙が理由だったと伝えると、罰金はなく、すんなり手続きできました。

手続きに関してもわかりやすく教えてくれたので、困ったら役所に直接行って訪ねてみるのもおすすめです。

まとめ:自分が会いに行く!

自分が会いに行く

今回は仕事を辞めてまで彼女の元に引っ越した経験談をまとめました。

僕の場合彼女が北海道に来る期間が待てなかったわけですが、人生は1度きりで20代はとても貴重であるとわかっていました。

転職をするにしても、新しいチャレンジをするにしても早いに越したことはありません。だって今日が人生で一番若いのだから。

もしも、あなたが悩んでいるのであれば、別に仕事をやめてまでとはいいません。どうしたら遠距離を早く辞めることができるのか。今のパートナーとの時間を増やすことができるのかを考え、なにか新しい行動を起こしてみてください!

当ブログでは大切な人と過ごす時間を増やすのにブログをおすすめしています。詳しくはこちらの記事で紹介しているのでぜひ読んでみてください!

合わせて読みたい

大切な人と過ごす時間が増えるブログ運営
大切な人と過ごす時間が増えるブログ運営!失敗しない継続のコツ

続きを見る