\大切な人と過ごす時間が増えるブログ運営/

ぺぺまるブログ

【理想の働き方】自分の理想のワークライフバランスを見つける方法

今の仕事に対して、不満がある人。不満はないけどなんか満たされてもいない人など様々かとは思いますが、自分の理想のワークライフバランスについて考えたことはありますか?

ワークライフバランスとは、Work(仕事をしている時間)とLife(プライベートの時間)とのバランスの事で、働きすぎも良くないし、働かなさすぎでお金が足りなくてプライベートな時間の質が下がっても行けません。

人口の減少だったり、女性の社会進出がきっかけで始まった「働き方改革」によって、最近の働き方は多様化・柔軟化してきています。そのため昔よりも自分の理想のワークライフバランスを手に入れることができるんです。

まずは、ワークライフバランスを考えることは重要だということを理解したうえで、自分の理想のライフワークバランスについてはしっかり把握していきましょう。

この記事で分かること
  • 「理想の働き方」や「ワークライフバランス」とはなんなのか
  • 自分の理想の働き方はどうやって知るのか
  • 働き方改革によって起こった働き方の多様化・柔軟化とはどういうものか
  • 自分の理想な働き方を手に入れるために必要なこととは

【理想の働き方探し】自分の理想のワークライフバランスを知る方法

人間誰しもが理想的な働き方をしたいと考えるものだと思っています。そして近年では新卒入社後3年以内に3人に1人が理想の働き方を求めて転職をしているという発表もあります。(厚生労働省発表『新規学卒就職者の離職状況を公表します』)

しかし転職をしたからといってすべての人が理想の働き方に出会えるわけではありません。厚生労働省の『令和2年 転職者実態調査の概況〈現在の勤め先における満足度〉』によると転職後の職場に満足していると回答した人は53.4%の過半数以上が回答しています。

裏を返すと、転職しても46.6%の人は満足はしていないことにもなりますね。ではなぜ転職しても満足できないのか。

転職しても満足できない理由はたくさんあると思いますが、まず問いたいのは「自分の理想の働き方って自分は理解しているのか」ということです。

以下では理想の働き方についてワークライフバランスという言葉を使って説明していき、最終的にはあなたが自分の理想の働き方を知るきっかけに慣れればいいと思って執筆していきます。

【理想の働き方】そもそもワークライフバランスって何?

理想の働き方やワークライフバランスとは何かについて触れておきます。働き方改革によって働き方は年々多様化・柔軟化しています。それによって自分の理想とする働き方も選択肢が増えているのです。

ワークライフバランスとはワーク(Work:労働)とライフ(Life:労働以外)のバランス(balance:調和)のことで平たく言うと「仕事とプライベートのバランスについて考えてますか?」というお話です。

人口減少や少子高齢化問題、女性の社会進出などの影響で、仕事に対する価値観が変わりつつあります。働きすぎだと感じながら働いている人もいれば、もっと働きたいのにヒマをしている人と様々だと思います。

このワークライフバランスを自分の理想にすることが現代では可能なくらい働き方は多様化しています。そのためまずは自分の理想とするワークライフバランスがどんなバランスかを知るところから始めていきましょう。

理想の働き方やワークライフバランスを見つけるメリット

自分の理想とするワークライフバランスを見つけることが大切な理由は、人生の質をあげることができるからです。人生の質を今後QOL(Quality Of Life)というかっこいい言葉で呼んでおきましょう。

人によってどんなことをしている時間が幸せに感じるかは変わってきます。仕事をしている時間が幸せだと感じることもあれば、趣味に使っている時間が幸せな人、家族と過ごす時間が幸せな人様々です。

幸せな時間をより多く過ごすことができるとQOLが向上します。QOLと切っても切れない関係にあるものがワークライフバランスです。

余談:中丸理想のワークライフバランス

僕の理想のワークライフバランスは「会いたい人に会いたいときに会いに行ける自分」というこのブログのコンセプト通り、「時間」と「場所」を自分で選べる働き方が理想です。

例えばこのブログ運営。書くも書かないも自分次第で、平日に働き土日休みとも決まっていませんし、一か月前にシフトを提出して急に対応はできないということもありません。マイペースに働くことができます。

独身の内に形を作ってしまえば、自分のライフプランとして、将来結婚して子供ができたとき、子供との時間を一番大切にしたいと考えていることや、親がいつまで元気でいられるかわかりませんので、健康なうちに旅行に連れて行ったりするとき、日程を合わせやすい、緊急性に対応しやすいと思いました。

僕は以上の理由から、「会いたい人に会いたいときに会いに行ける自分」が理想のワークライフバランスのため、ブログ運営、そしてPCを使ってできる仕事。というのを掲げております。

【働き方改革】働き方の多様化や柔軟化について知る

そもそも、自分の今の働き方以外に、どんな働き方があるのか知らないという人もいるかもしれません。実際「働き方改革」によってどんな働き方が増えたのでしょうか。働き方の多様化・柔軟化について紹介していきます。

働き方にはどんな種類があって、自分はどんな働き方が理想なのかを知るきっかけにしてください。

労働者は以下の二つに分けることができます。

  • 正社員や契約社員など従業員(Employee) ⇒ 誰かに雇われて働く
  • 自営業やフリーランス、スポーツ選手など(Self-Employee) ⇒ 誰からも雇われず働く(雇う側)

お金を稼ぐ方法には上記の二つ以外にあと二つあります。

  • 会社のオーナーや本や曲の印税ビジネスオーナー(BusinessOwner)
  • お金に働いてもらう投資家 (Investor)

どれが良いとか悪いとかはなく、どのようにしてお金を稼ぎたいか、どんなことをした見返りとして収入を得たいかで選択すればいいと思います。

「働く」という点に関してだと、上の2つ労働者のどちらかをまず知っておく必要がありますよね。

雇用契約の種類に関してはこちらの記事で紹介しています。 >> Coming Soon~

フリーランスに興味のある方はこちらがおすすめです。 >> Coming Soon~

【理想の働き方】自分の理想の働き方を知る3STEP

ではいよいよ、自分の理想の働き方、ワークライフバランスを見つける方法を紹介していきます。たったの3STEPなので是非やってみてください!

結論、自分にとって働くこととは何をすることの可を明確にすることと、自分にとって何をしている時間がいちばん大切なのかを知ることで理想の働き方は見えてきます。

理想の働き方を見つける3STEP
  1. 自分にとって仕事をする目的はなにかを知る
  2. 自分にとっていちばん大事な時間はどれかを知る
  3. STEP1.2で知った自分が満たされる理想の働き方を見つける

あなたの仕事をする目的は何かを知る

あなたにとって「仕事をする目的」は何でしょうか。「お金のため」「自己実現のため」「存在意義を満たすため」おそらくこの3つのいずれかに当たるもしくはこの中から複数という人もいるかもしれません。

まずは「なぜ働くのか」を明確にしてあげることが、理想の働き方を知るためのヒントとなります。

例えば、お金が仕事をする目的なのであれば、仕事はあくまでもお金を稼ぐための手段であり、働き方はたくさんの種類の中から選ぶことができるでしょう。

それに対して仕事をする目的が「自己実現のため」なのであれば自分の理想とするスキルやキャリア形成に基づいて働き方を選ぶ必要がありますので、お金目的の時とは違う選択肢の絞られ方をしているはずです。

このようにまずは「仕事する目的」を明確にしてあげましょう。

あなたにとって一番大切な時間は何かを知る

あなたにとって一番大切な時間は何ですか?「仕事をしている時間」「趣味に没頭している時間」「家族と過ごす時間」など人それぞれですが、ここを知っていきましょう。

1番を1つだけ決める必要はありません。自分にとって大切な時間を知ることで、仕事に使える時間がわかってきます。

例えばあなたが、仕事が楽しくてたくさん仕事をしたい人なのであれば仕事を12時間していても問題ないですが、家族との時間が大事なのに、12時間も仕事をしていて帰ったら家族は寝ている時間、そして朝早く出社なんて生活をしているのであれば見直しが必要ですよね。

あなたがあなたの24時間をどのようにつかうのが理想的なのかを知ることも重要です。

自分にとって理想の働き方の時間ベースで知る

「仕事をする目的」と「大切にしたい時間」がわかると、今の働き方と理想の働き方との差が必然的に見えてきます。

例えば「家族と一緒にいる時間大切にしたいのに仕事をしすぎているかもしれない場合」仕事をする時間を減らす工夫が必要だとわかりますね。具体的には、仕事を効率よく終わらせる方法を考えたり、転職したり色々な方法があると思います。

また、スキルアップしたい時期なのに定時で帰ってYouTubeばかり見てしまっている場合は、自分の欲しいスキルが身につけられる会社に転職したり、家に帰ってから資格の勉強をしたり、退職してフリーターで生活費を稼ぎつつ終わってからプログラミングスクールに通ってみるとか。いろいろと選択肢が見えてくるでしょう。

時間は1日が24時間と決められていて、増やすことはできません。そしていつ死ぬかもわからないのが我々なので、1日1日を大切に時間を使っていきたいですね。

もっと詳細に自己分析してみたいならキャリアコーチングがおすすめ

もしも、上記の方法で理想の働き方が見つからなかったり、もっと詳しく自己分析をしてもっと選択肢を増やしたいと思ったらキャリアコーチングを利用するのもおすすめです。

キャリアコーチングとは、自分のライフプランに合わせたキャリア形成や、働き方の紹介をキャリアアドバイザーが行ってくれるサービスです。転職エージェントとは違って転職が目的ではないので求人を紹介されることはありません。

転職をするしないの悩み以外にも、なんとなく将来が不安というぼんやりとした悩みでも気軽に利用できる相談サービスです。

初回無料でカウンセリングを受けることができるものもあり、それだけでも大分心が晴れたり、仕事にやる気がみなぎったりするので、少しでも気になる方にはすごくおすすめ!

無料カウンセリングだけでも試してみて!

キャリアコーチングはこちらから >> 

まとめ:理想のワークライフバランスは人それぞれ

自分の理想のワークライフバランスを知るといっても、今の生活が当たり前だと感じていては難しいかもしれません。仮に現在平日の5日朝9時から夜18時が提示で日によっては残業を1,2時間するような生活が当たり前だったとします。

しかし、本当は「残業を減らしたい。」とか「土日休みじゃなくて平日休みたい」とか「週3回の勤務で生計を立てたい」とか。いろんな働き方があるんです。

どの働き方が良いとか悪いとかは一切ありません、自分の好きなように理想を決めて途中で変更しても構わないので一旦自分の理想とする働き方を設定して、仕事探しをしてみてください!

  • B!